校注『慈鎮和尚自歌合』稿(Ⅰ)

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/metadata/5816
ファイル
タイトル
校注『慈鎮和尚自歌合』稿(Ⅰ)
別タイトル
Annotation to Priest Jichin’s poems in the form of Competition(Ⅰ)
著者
氏名 石川 一
ヨミ イシカワ ハジメ
別名 Ishikawa Hajime
抄録

We prove that Priest Jichin's poems (慈鎮和尚自歌合) were composed at the end of 1198 (建久九年). His postscript reveals the process of their composition. Also, it is known that Fujiwara Shunzei (藤原俊成), the judge of the poem's competition, developed his theory of making poems. This study deals with the first half (大比叡・小比叡・聖真子), and gives annotations for difficult phrases and poetic expressions.

内容記述

原著

Original

国立情報学研究所で電子化

掲載雑誌名
県立広島大学人間文化学部紀要
3
開始ページ
240
終了ページ
217
出版年月日
2008-02
出版者
県立広島大学
ISSN
13467816
NCID
AA12116573
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
ソートキー
16
旧URI
区分
pu-hiroshima